プロフィール

人となり

大笑いすると泣く,
怒ると仕事が捗る,
などなど。

趣味

庭や坂を眺めること(東京には坂がたくさんあります),
PCの自作,安物オーディオ,音楽鑑賞,CD収集(主にクラシック),低レベルなTeX使い。

モットー

「つまらないことにくよくよしない。つまることにもこだわらない」
「もっと怒ろう」

所属

教育・総合科学学術院(教育学部)(大学院教育学研究科)

学歴

1985年04月-1989年03月
 早稲田大学 教育学部 教育学科教育心理学専修
1990年04月-1992年03月
 東京学芸大学 大学院教育学研究科修士課程 学校教育専攻
1994年04月-1997年03月
 東京大学 大学院教育学研究科博士後期課程
 総合教育科学専攻(教育心理学コース)

学位

博士(教育学)

専門分野

教育心理学 発達心理学

現在の研究課題

動機づけ 学習方略 感情 潜在的情報処理 アタッチメント

研究課題のキーワード

動機づけ,感情,関係性,自己評価,目標,感情的コミュニケーション,教室談話,学習方略,アタッチメント,情動制御,社会情緒的発達,能力理解の発達,エンゲージメント,動機づけの制御・調整,メタ認知

所属学協会

日本心理学会  会員
日本教育心理学会  会員
日本発達心理学会  会員
日本質的心理学会  会員
日本認知心理学会  会員
日本パーソナリティ心理学会  会員
日本社会心理学会  会員
日本グループ・ダイナミックス学会  会員
日本認知科学会  会員
日本教育工学会  会員
日本教育方法学会  会員
American Psychological Association  member
American Educational Research Association  member
European Association for Research on Learning and Instruction  member
Association for Psychological Science  member
Society for the Study of Motivation  member
Society for Personality and Social Psychology  member
Society for Research in Child Development  member
International Society of the Learning Sciences  member